スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
餃子の皮でなんちゃってニョッキ
今日の一品、52番目。
餃子の皮でなんちゃってニョッキを作り、ホワイトソース風のシチューをかけました。
家によくある材料で、簡単にできます。
作り方は下記をご参照ください。
暮らしニスタ

美味しかったけど、見た目がいまいち。
市販のパスタソースをかけた方が見た目がいいかも。
それにしても、暮らしニスタに投稿されるアイデアの写真はキレイなものが多い。
みなさん、写真を撮るのが上手いなぁ。
餃子の皮でなんちゃってニョッキを作り、ホワイトソース風のシチューをかけました。
家によくある材料で、簡単にできます。
作り方は下記をご参照ください。
暮らしニスタ

美味しかったけど、見た目がいまいち。
市販のパスタソースをかけた方が見た目がいいかも。
それにしても、暮らしニスタに投稿されるアイデアの写真はキレイなものが多い。
みなさん、写真を撮るのが上手いなぁ。
餃子の皮でなんちゃってライスコロッケ
今日の一品、51番目。
餃子の皮を使った「なんちゃってライスコロッケ」です。
たまねぎ、ピーマン、ハムの入ったケチャップライスとプロセスチーズを餃子の皮で包み、揚げ焼きしたもの。
餃子の皮でごはんを包む???と思った方、けっこう美味しいですよ。
作り方は下記をご参照ください。
暮らしニスタ

これも餃子の皮のアレンジレシピコンテストに応募しました~。
今は餃子の皮をメインにしたお料理を考えていますが、なかなか思いつきません。
私はお料理があまり得意ではありません、面倒くさがりだし(笑)
なので、いつもある材料で簡単にできるお料理が好きです。
餃子の皮を使った「なんちゃってライスコロッケ」です。
たまねぎ、ピーマン、ハムの入ったケチャップライスとプロセスチーズを餃子の皮で包み、揚げ焼きしたもの。
餃子の皮でごはんを包む???と思った方、けっこう美味しいですよ。
作り方は下記をご参照ください。
暮らしニスタ

これも餃子の皮のアレンジレシピコンテストに応募しました~。
今は餃子の皮をメインにしたお料理を考えていますが、なかなか思いつきません。
私はお料理があまり得意ではありません、面倒くさがりだし(笑)
なので、いつもある材料で簡単にできるお料理が好きです。
餃子の皮でタコス風カップ
今日の一品、50番目。
餃子の皮のタコス風カップです。
作り方は暮らしニスタのサイトをご参照ください。
暮らしニスタ
見た目も可愛く、簡単で美味しい一品です。

暮らしニスタの「餃子の皮でアレンジレシピコンテスト」に応募しましたが、たぶん、だめでしょう、、、。
餃子の皮のタコス風カップです。
作り方は暮らしニスタのサイトをご参照ください。
暮らしニスタ
見た目も可愛く、簡単で美味しい一品です。

暮らしニスタの「餃子の皮でアレンジレシピコンテスト」に応募しましたが、たぶん、だめでしょう、、、。